10/4 阪神競馬場 11レース シリウスステークス【GⅢ】

昨年の覇者ケイアイレオーネ、今年のアンタレスステークス覇者ナムラビクターがいるものの、全体的には小粒な印象。ハンデ戦でもあり、難解なレース。

舞台は阪神ダート2000m。
先行有利のコースで、最後の直線に坂がある為、ラスト3Fは他のコースと比べてかかるが、坂があることを考慮してもかなり速めのラップが多い。
ある程度の瞬発力が要求される。

【有力馬紹介】
ナムラビクター
阪神コースでは3連勝、阪神ダート2000mは2戦2勝。それもどちらも圧勝。
前目の競馬ができれば十分勝てる存在。
天気による馬場荒れと斤量58kgの克服が鍵か?

ジェベルムーサ
近2走は重賞挑戦でやや停滞気味。
素質があるが、器用さがなく、途中からマクる大胆な競馬が多い。
調教は絶好調で勝ちにきているようなので狙うならこのレースか?

ケイアイレオーネ
昨年の勝ち馬もこのレースの勝利後、絶不調に陥っていたが、前走阿蘇ステークスで3着と見せ場を作り、復調の兆し。
安定さには欠けるが爆発力はある。
昨年は53kgでの制覇だったが、今年は56kg・・・ 馬券圏内が精一杯か?

 

レース展望 セントウルステークス【GⅡ】

レース展望 ローズステークス【GⅡ】

レース展望 セントライト記念【GⅡ】

レース展望 神戸新聞杯【GⅡ】

レース展望 オールカマー【GⅡ】

レース展望 スプリンターズステークス【GⅠ】

レース展望 いちょうステークス【新設重賞】

レース展望 毎日王冠【GⅡ】

レース展望 京都大賞典【GⅡ】

レース展望 府中牝馬ステークス【GⅡ】