東京競馬場 フェブラリーステークス【GⅠ】

京都牝馬ステークスはこちら

ダイヤモンドステークスはこちら

小倉大賞典はこちら

今シーズン最初のGIフェブラリーS。
ダート路線は昨秋から新興勢力の台頭が目覚ましく、長らく続いていたホッコータルマエとコパノリッキーの2強体制からの世代交代となるかどうか。
ただ、今回のフェブラリーSには2強の壁を破ってGIを制したサンビスタ・サウンドトゥルーの姿がなく、ホッコータルマエも回避してドバイからの招待を待つとのこと。
こうなると抜けた馬が見当たらない状況になり、例年にない混戦模様になりそうだ。

有力馬紹介

コパノリッキー

昨年のJRA賞最優秀ダートホースで、史上初のJRA平地GI3連覇がかかっている。
昨年はこの馬にとって波乱のシーズンで、このレースで史上初の連覇を達成した後、左前脚の骨折が判明し休養。復帰初戦は3着に終わったが、続くJBCクラシックも連覇しGI5勝目をマーク。
ところが、次のチャンピオンズCでは先手を取りながらもクリノスターオー・ガンピットからプレッシャーを受けた影響で7着と敗退。
さらに東京大賞典でも逃げたが、ホッコータルマエにマークされ厳しい展開になってしまい4着に敗れた。
控える競馬もできるが、この馬は気分良く自分のペースで走れないと崩れるという脆さがある。
だが、東京1600mは芝スタートで最初のコーナーまでの距離が長く、この馬にとっては競馬がしやすい舞台。
混戦模様のメンバー構成の中3連覇なるか。

ノンコノユメ

昨年、ジャパンダートダービーでGI初制覇を飾った後、武蔵野Sも制覇。
続くチャンピオンズCでは後方2番手からよく追い込んだが、勝利馬に半馬身及ばず2着惜敗。
蹄に不安のある馬で、空気が乾燥する冬場は得意ではないのかもしれない。
一週前追い切りでも好調さが見れなかったのも不安点。どこまで上げてこられているか要注意しておかなければならない。
安心材料は東京1600mで4勝を上げており、東京の500mの直線は力を発揮しやすい。
どこまで状態を持ってこられているかだけはチェックしておきたい。

 

《コラム執筆者:米田和真の予想・プロフィールはこちら》
予想はレース前日の夜に更新予定!

 

レース展望 京都記念【GⅡ】

レース展望 共同通信杯【GⅢ】

レース展望 京都牝馬ステークス【GⅢ】

レース展望 ダイヤモンドステークス【GⅢ】

レース展望 小倉大賞典【GⅢ】

レース展望 フェブラリーステークス【GⅠ】

レース展望 チューリップ賞【GⅢ】

レース展望 オーシャンステークス【GⅢ】

レース展望 弥生賞【GⅡ】

レース展望 ファルコンステークス【GⅢ】

レース展望 阪神大賞典【GⅡ】